Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

外壁が色褪せする原因と改善策をご紹介します

お知らせborder

コラム

外壁が色褪せする原因と改善策をご紹介します
外壁が色褪せする原因と改善策をご紹介します
住宅を手に入れて年数も経ち、外壁が色あせてくるころ。
外壁塗装を検討するときに、こう思う人も多いのではないでしょうか。
「色褪せしない塗装をしてほしい」
「そもそもなぜ色褪せるのか」
そういった疑問に少しでも答えられるよう、なぜ色褪せるのか、対策とともにご紹介します。


□外壁が色褪せる原因は?


外壁が色褪せる原因は、ずばり経年劣化です。
なんらかの理由と時間が経つことで塗料が劣化していき色褪せます。
この"なんらかの理由"について、いくつか説明します。

1.太陽光に含まれる紫外線が原因

最も多い理由であり、どうしようもない理由です。
外壁はどうしても太陽光を浴びるため紫外線の影響を日々受け続けています。
紫外線対策がされている塗料もありますがダメージを0にすることはできず、やはり次第に色褪せてしまうのです。

2.化学変化による変質が原因

化学変化に含まれる劣化は多いのでひとつ例を上げますと、錆びです。
錆びは酸素と水が金属に当たることで酸化する現象のことであり、大抵は雨によって起きます。
変質は正確にいえば色褪せではありませんが、本来の色合いから変化し外観をそこなうことにかわりはないでしょう。

3.施工業者のミスが原因

少し例外的になりますが、施工業者によって色褪せやすくなる可能性があります。
例えば塗料は複数に分けて重ね塗りするのですが、本来は余計な水分が含まれないよう塗料が完全に乾いてから何度か重ね塗りします。
そこを乾ききる前に重ね塗りしてしまうと劣化が早く進むようになり色褪せてしまいます。


□色褪せしにくくなる塗料選びのポイントをご紹介!


どれだけ意識しても完全に色褪せさせないことはできません。
ですが、業者や塗料に気を付けることで色褪せにくくすることはできます。
色褪せへの対策を3つ、簡単にご紹介します。

1.塗装を重ねる

一度色褪せてしまった建物でも、重ねて塗装することで元々の色を取り戻せます。
建物の位置によって劣化具合は異なりますし塗料の耐久年数も製品によって異なりますが、一度塗装してから10年以上経った住宅では色褪せが起きている可能性が高いです。

2.色褪せの遅くなる塗料を選ぶ

色付きの塗料にはどれにも酸化チタンが入っています。
これが発生させるラジカルは光にあたると塗膜を劣化させて外壁を色褪せさせますので、ラジカルが少ない塗料やラジカルの発生を抑える機能を持った酸化チタンなど、そういった塗料を選ぶことで色褪せを遅らせられます。

3.塗料の色を検討する

例えば赤色を始めとした原色は濃く見え、色褪せたときに目立ちます。
白色は汚れが目立ちますが、基本的には薄い色の方が色褪せたとき目立ちにくいです。
色褪せ、汚れ、どちらもが目立ちにくい色として、ベージュ系やクリーム系を検討するのも良いでしょう。


□まとめ


色褪せの原因と塗料の対策を説明してきましたが、疑問には答えられたでしょうか。
全く色褪せない住宅というものはありませんが、塗装業界も日々進歩し、色褪せしにくい塗料や塗り方が存在します。
ぜひ様々な選択肢を検討ののち、最適な塗料をお選びください。