Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

外壁塗装の期間と各工程、長引かないポイントをご紹介します

お知らせborder

コラム

外壁塗装の期間と各工程、長引かないポイントをご紹介します
外壁塗装の期間と各工程、長引かないポイントをご紹介します
足場の組み立てなどの準備、塗装工事、そして点検など、外壁塗装は複数の工程で成り立っています。
塗装工事を依頼するに当たって、これらの工程に関してざっくりとでも理解しておくことで進捗を把握できるというメリットがあります。

今回は、外壁塗装工事の工程とかかる期間、そして工期を長引かせないためにできることを解説します。


□外壁塗装の期間と工程をご紹介!


外壁塗装は以下の7つのステップを経て行います。

ステップ1.近隣への挨拶を行う(1日)
外壁塗装では臭いや騒音が発生するため、近隣とのトラブルを防ぐために挨拶をしておいた方が良いでしょう。
塗装会社に頼むことも可能ですが、ご自身で行った方が良いと言えます。

ステップ2.足場の設置と飛散防止シート張り(1日)
挨拶を終えた後は、足場と飛散防止シートを張って工事の準備を行います。
足場は高所の塗装のために設置し、飛散防止シートは塗料が飛び散ることを防ぐために設置します。

ステップ3.高圧洗浄を行う(2日)
次に、高圧洗浄でコケやホコリなどの汚れを落とします。
高圧洗浄後は24時間程度外壁を乾かす時間が必要になります。

ステップ4.下地処理と養生を行う(2日程度)
下地処理とは、現在の塗装を剥がしたり平らにしたりして、次の塗装の準備をする作業です。
養生とは、塗装部分以外をマスキングテープやシート等で覆い、塗料がつかないようにする作業です。

ステップ5.塗装を行う(3日程度)
外壁塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3つの工程に分けられます。
下塗りでは中塗りと上塗りのための接着剤のような役割の塗装を行います。
中塗りは上塗りと同じ塗料を用い、より仕上がりを綺麗にするために行います。
最後に上塗りを行えば塗装は完成です。

ステップ6.点検をする(1日)
塗装が終われば点検が行われます。
この際、塗装業者とともに点検を行い、気になる点がないかを確認しておきましょう。

ステップ7.足場の解体と清掃を行う(1日)
点検後は足場解体と清掃を行い塗装工事は終了です。

以上の期間はあくまで目安であり、一般的に外壁塗装は10日前後かかるものだと把握しておくと良いでしょう。


□工期を長引かせないためには?


後期を長引かせないためにできることは以下の3点です。

・梅雨のシーズンなど雨の降る時期を避ける
・色は事前に決めておく
・工事前に点検をしてもらう

特に雨が降ってしまうと工事ができなくなってしまうため、天気予報を確認し晴れる期間に行うように心がけましょう。


□まとめ


今回は、外壁塗装工事の工程とかかる期間、そして工期を長引かせないためにできることを解説しました。

本記事を通して外壁塗装の工程を把握していただけたかと思います。
今回の内容を活用して、外壁塗装をスムーズに進めていただければ幸いです。